シオゴリバVol.6『潮垢離から始まる、観光・街づくり』
前回のツクルバを経て・・・
シオゴリバVol.6『潮垢離から始まる、観光・街づくり』というお題のもと、今回は講師として、田辺熊野ツーリズムビューロー(地域DMO【先駆的DMO】)代表理事並びに南紀みらい株式会社代表取締役社長 多田稔子 氏をゲストにお迎えし開催されました。


田辺熊野ツーリズムビューロー様が歩んできた道のりを皮切りに、

そのお話の中で参加者から、
・欧米系が田辺へこられる理由は?
・事業を収益化するにあたって必要な考え方は?
・龍神地区を盛り上げるためにできることは?
など、たくさんの意見が出ました!
一つひとつの質問に対して、

すぐに解決できない問題も多々ありますが、このような場で、
また第二部では多田代表から【

・スタンプラリーや足湯を設置する
・海のお守りを作成し、
・藁で作った八咫烏の人形で潮垢離を行う
などなど、
これもシオゴリバの醍醐味!
そしてここで出た意見をどうすれば実現できるか?ここが1番重要!

まずは前回の意見で『扇ヶ浜でビアガーデンがしたい!』
是非皆さん、ご参加ください。
よろしくお願いいたします!!
シオゴリバは訪れる人、暮らす人、
改めまして、今回ご登壇いただきました多田代表、