SHIOGORI BEACH CLEAN 2022
ONE HAND LOCAL
たのしく。
むりなく。
ほどほどに。

いつも綺麗な田辺市の扇ヶ浜海水浴場
それは毎日誰かが綺麗にしてくれてるから。
僕たちも、僕たちのペースで。
きれいな海を守ろう。
きれいなビーチを広げよう。


We Work With Everyone!
2022.2.6
和歌山県田辺市 扇ヶ浜
2022.3.6
和歌山県田辺市 扇ヶ浜
2022.4.3
和歌山県田辺市 扇ヶ浜
2022.5.1
和歌山県田辺市 扇ヶ浜
2022.6.5
和歌山県田辺市 扇ヶ浜
2022.7.3
和歌山県田辺市 扇ヶ浜
2022.8.7
和歌山県田辺市 扇ヶ浜
2022.9.4
和歌山県田辺市 扇ヶ浜
2022.10.2
Your content goes here. Edit or remove this text inline or in the module Content settings. You can also style every aspect of this content in the module Design settings and even apply custom CSS to this text in the module Advanced settings.
2022.11.6
和歌山県田辺市 扇ヶ浜
2022.12.4
和歌山県田辺市 扇ヶ浜

Blog Posts
MOM‘S Night Festival
MOM‘S Night Festival 本日、扇ヶ浜海水浴場SHIOGORI BEACH GARDEN(シオゴリテラス)にて開催されたMOM‘S Night Festival 夏らしく気持ちよく晴れた土曜日 設営時に突然の雷と豪雨に見舞われ一時はどうなることかと心配しましたが・・・ 開催時刻の18:00には雨も上がり、程よく下がった気温がなんとも心地良かった中スタートした 今回企画されたMOM‘S Night Festivalの主旨は ママをはじめとする女性向けの音楽イベントやりたい!ということで...
シオゴリバVol.8~シオゴリバ×関西大学生の学びの場~
シオゴリバVol.8~シオゴリバ×関西大学生の学びの場~ 当日は会場をSHIOGORI BEACH GARDEN (シオゴリテラス)にて開催 関西大学人間健康学部安田ゼミの安田忠典教授、ゼミ生20名と地元から市役所職員、一般の参加者21名でスタート 安田教授から大学教授へのキャリアと田辺市との関わりの講演 レールに敷かれた人生を歩むより 冒険した先々で出会う人たちとコミュニケーションをとることで 自分の生き方にプラスになるような出会いや言葉、文化に触れてほしいという 安田教授の想いが詰まった素敵な30分間の講演でした...
SHIOGORI BEACH CLEAN シオゴリビーチクリーン
扇ヶ浜海水浴場にて毎月一回行われる『SHIOGORI BEACH CLEAN シオゴリビーチクリーン』 お盆が過ぎ、海水浴場客が落ち着きだした扇ヶ浜海水浴場 砂浜を歩いてみると、小さなプラスチックのゴミや花火の燃えカスなど所々落ちていました 台風7号が去っていった後ということもあり、流木や藻が砂浜に打ち上げられていました あと、松林から流れてきた?飛ばされてきた?松ぼっくりも大量でしたね それにしてもこの姿勢でゴミを拾うのがなかなかきつい 波打ち際は特に、流木と藻が多かったですね...
エアリアルヨガイベントinシオゴリテラス
シオゴリテラスにてSHIOGORI BEACH エアリアルヨガが今年も開催 講師はヨガハウスRumahSaya榎本美和子先生でした。(SHIOGORI CAMPでもお世話になります) そもそもエアリアルヨガって? エアリアルヨガとは、名前のとおり空中で行うヨガのこと。 「空中ヨガ」や「フローティングヨガ」など、さまざまな呼び方があります。 エアリアルヨガの最大の特徴は、地上で行うヨガでは体験できない浮遊感を感じられること。...
自分たちの遊び場は
自分たちで守りましょ。
ONE HAND LOCAL