SHIOGORI BEACH CLEAN Inみなべ

だんだんと気温も下がり、肌寒くなってきましたね。
今回は毎月開催のビーチクリーンをみなべ町で行ってきました!
みなべ町商工会青年部さんが定期的にみなべの浜を清掃しているようで、今回はANDLOCALメンバーのしんちゃんを通してお誘いいただきました♪
場所はみなべ川の河口にある浜です。
初めて行く場所なのでしんちゃんに現場まで連れて行ってもらいました。


集合場所から現場までの様子です。
中々のアドベンチャー感…ワクワクしてきました。
少し距離があるので、車に乗せてもらい向かいます。

現場付近に到着。
車から降りるとまたまたアドベンチャースポットが…
浜掃除の時だけ、渡れるように橋を架けてくれているとの事。
気温が低く寒い中、作ってくれたみなさんに感謝ですね。


さて、現場についてさっそくビーチクリーン開始。
木の枝も多いですが、人工ゴミもたくさん流れ着いています。
プラゴミが一番多かったですね。


木の枝の中にもゴミが入り込んでいます。
かきわけながらゴミを取り出します。


細かいゴミも多いですが、中には大型のゴミも。
ドラム缶が流れ着いていました。

タイヤも多く、みなさん運ぶのに苦労していました。
半年前にもビーチクリーンをしたそうですが、こんなに大きなゴミはなかったとの事。
半年の間に色々波で運ばれてきたんですね。

大型ゴミを二人係で運びます。
こんなに大きな物も運ぶなんて、波の力はすごいですね。

たくさんのゴミが集まりました。
みなさんお疲れさまでした!!
最近のコメント