5月 9, 2017 | 動 Activity, 生 Life
わらしべ長者で億万長者を夢見て、紀南名産『みかん』からスタートしたこの企画。 記念すべき第一回から気づけば随分と時間が経ってしまいました。。 →第一回目はこちら しかし!実は『みかん』から進んでいるんです! まずはご近所さんから交渉開始・・・ という事であの心細かったみかん4つから今はこうなりました! わらしべ長者AND LOCAL 現在の戦利品 Marlboro(マルボロ)の灰皿 こちらはお隣のGoodSpeedさんと交換。 まぁとりあえず、腐らないものになって安心(笑) やさしい梅屋さんのオーガニック梅酢...
3月 6, 2017 | 生 Life, 街 Town
みんなで話をしてたら、セブンイレブンが近くにできたらしいねって話から、セブンイレブンのオリジナル商品、セブンプレミアムがすごいらいよと。 まるでマンゴーをそのまま冷凍したようなアイスがあるらしいとか、ハンバーグが美味しいとかそんな情報が。そこは天国ですか?セブンイレブンはヘブンイレブン。 じゃあ、近くにセブンイレブンができたことだし、ちょっと行ってみる?って感じで、動き始めたのがPM9:00のこと。 たぶん本州最南端にあるセブンイレブンに行ってきました...
2月 27, 2017 | 生 Life, 釣 Fishing
エンジョイフィッシャーのわさびです。 “The more you know, the less you need.”(知れば知るほど、必要なものは少なくなる) これはpatagonia(パタゴニア)の創業者のイヴォン・シュイナードの言葉ですが、そんな極限まで余分なものをそいでいった日本で生まれた伝統の釣り”てんから”がpatagoniaなどのバックアップもあってアメリカでも人気になり、ヨーロッパなどでも人気が出てきているらしいです。...
2月 19, 2017 | 動 Activity, 生 Life, 野 Camp
ぼくらの特権はアウトドアする場所にすぐに行けること。 だけど、準備する時間だったり、用意するものだったりはあんまり変わらないので、アウトドアするところにはすぐ行けるのに、意外とアウトドアする人は少なかったりします。 普段から自然の近くに住んでいるので、休日に自然を求める欲求が低いのもあるかもしれませんが。 せっかくある、ぼくらの特権をいかしたくて、今年はLIGHT DOOR(ライトドア)はじめます。 でも、いきなり、LIGHT DOORって言われても ですよね。 そこで僕らの考えるLIGHT DOORについてちょっとだけ説明。...
最近のコメント