先日の初トレイルランを終え、まずはトレイルラン用のシューズがやっぱり必要!と痛感。
でもこういうギアを選ぶのも楽しみの一つですよね!
とは言えトレイルランシューズってちょっと検索するだけでもすごい数が出てきます。
どれを選んだらいいのやら。
ということでまずはそもそもトレイルランシューズって何が違うの?
というところから、どういう風に選べばいいの?
そして初心者にもオススメのトレイルランシューズのブランドやシューズを調べてみました!
トレイルランシューズとは?
トレイルラン(以下トレラン)のコースはロードと違い舗装されていないので
地面が凸凹していたり、滑りやすくなっていたりします。
なので、ランニングシューズと比べて滑りにくく、特にソールが丈夫にできているので
安全に走ることができるようになっています。
またロード用のシューズはソールが比較的平坦に作られていますが、
トレラン用は凸凹とした突起状のものが多くなっていて
ただその分ロード用のシューズよりも若干重量が重たくなっている部分もあります。
また、ソールが足の『ぐねり』を戻すような仕様になっていて、
特にヒール(かかと)部分のサポートがロードシューズに比べてしっかりとしているので
足首が捻りにくく、捻挫の危険性が低くなっています。
他にもシューズの側面やつま先にプロテクションがついているものもあり、
木の根や石にぶつかっても足を守るような構造になっていたり
ゴアテックスなどの防水・透湿加工がしてあるトレランシューズもあります。
やはりロードよりも足場の悪い場所を走るだけあって、かなりの工夫がされているようですね。
トレランシューズの種類
トレランシューズをおおまかに分けると『感覚重視』と『クッション重視』の
二種類に分かれるようです。
最近では裸足感覚で走る『ナチュラルランニング』が流行ってきているようなのですが
やはり慣れない間は怪我もしやすく、初心者の間は
違和感の少ない『クッション重視』のシューズを選ぶ方がオススメ。
トレランシューズの選び方
それでは早速、トレランシューズ、記念すべき一足目を選んでいきたいところですが、
トレランシューズを選ぶときは何よりも自分の足に合っているものを探すのが一番とのこと。
とはいえ『自分の足に合っている』とはどんな状態?
ってことで自分の足に合ったシューズの選び方をご紹介。
『まずはしっかりサイズをチェックする。』
トレランシューズを購入するときは、ロードのシューズよりも少し大きめのサイズを選ぶと良いそうです。
ブランドによっては大きさや作りも様々ですが、
具体的には大体自分の足のサイズより約1.5cmほど大きいものを目安にすると良いそうです。
これは前回僕も経験しましたが、下り坂を走るときに体重が前にかかり、
足先に負担がかかるからで、つま先が靴の先に当たり、
足の指を傷めない為にも足の前側には余裕を持たせることが大切。
次に『必ず試着する。』
一見普通のことのようですがやはり試着は大切なようで、
同じブランドでも、モデルによってサイズ感が違ったり、また同じモデルでも
新作は履き心地が変わったりという事も多く、試着は絶対に必要です。
その際、足のサイズにあたる縦の長さを気にするのはもちろんですが、
トレランシューズの場合、横幅も重要なポイント。
トレランは足場が悪いことが多く、横方向にも力がかかることが良くあります。
靴の中で足が横に動かないかどうかも大切なチェックポイントです。
そして試着の際には『トレラン用の靴下を必ず着用する』こと。
普通の靴下よりも厚手のものが多い長距離走行に向いたソックスになっているので
普通の靴下を履いて試着すると、いざ本番、トレラン用の靴下を履いた時に
フィット感が変わるなんてこともよくあるそうです。
他にも初心者の場合はグリップがしっかりとしたソールの凹凸が大きい物や、
足首に無理な力をかけないローカットのタイプのものがオススメのようです。
オススメのトレランシューズのブランド
それでは個人的にも気になるオススメのトレランシューズのブランドとシューズをご紹介します!
『THE NORTH FACE(ザノースフェイス)』
言わずと知れたアウトドアの名門ブランド。アウトドアアイテムを数多くリリースしていて、
幅広い層から愛されているブランドです。
トレランシューズも初心者用から上級者用までリリースしていて、多くのランナーが愛用。
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) ウルトラ カーディアック
片足分の重量が約270gと軽量化されている上に、高いクッション性をも備え持つ汎用性の高いトレイルランニングシューズ。
脚力に自信のない方でも無理なく履くことができる点もポイント。
ソールはビブラム社製で、コンディションの悪い路面でもしっかりとグリップ力を発揮。
今まではロードを走っていたけれど、これからトレイルランニングを始めようと思っている人には感覚も近くおすすめ。
[amazonjs asin=”B00TO1LTW4″ locale=”JP” title=”ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ウルトラ カーディアック(アシッドイエロー/TNFブラック) NF01503-YK YK Aイエロー/TNFブラック 8.5″]
『SALOMON(サロモン) 』
1947年にフランス・アルプスで誕生したトレイルランナーの中で人気のシューズ筆頭のブランド。
老若男女問わず多くの人が履いており、その実績は十分。
自由に探求し自由に表現する「フリーライド」というライフスタイルが開発の根底に存在しています。
SALOMON(サロモン) WINGS PRO 2
サロモン社の人気シリーズであるウイングスシリーズ。
走行性やクッション性、安定性といったすべての面でバランスに優れています。
特に足がばたつくような下り坂での安定感には定評があり、どんな路面にでも対応できますし、
トレーニングからレースまでこの一足で問題なしというぐらい、初級者から中・上級者まであらゆる人におすすめできるモデル。
[amazonjs asin=”B01BC0THQE” locale=”JP” title=”サロモン SALOMON WINGS PRO 2 L37849500 L37849500 (Tomato Red/Clementine-X/Yellow Gold/265)”]
montrail (モントレイル)
プロトレイルランナー石川弘樹が監修する人気のシューズ「バハダ」を有するシューズメーカー。
モントレイルは機能は当然のことながらランナーが楽しんで履いてくれることも望んで開発。
インソールにアーチサポート効果がありつかれにくく、ソフトな反発があるため足になじみやすいことが特徴。
2017年2月、アウトドアブランドの『Columbia(コロンビア)』とリンクし、最高のトレイルランニングコレクションが誕生。
montrail(モントレイル) BAJADAⅡ(バハダⅡ)
ミッドフットサポートフレームが改良されたことによって、足を入れたときに感じるフィット感は格別。
また、反応性と弾力性の良いFluid Foamミッドソールが採用されたことによって、強度をあげつつ、柔軟性も保つといった仕上がりに。
独自開発のラバーコンパウンドであるグリプトナイトを使用したアウトソールも、強力なフリクションと耐久性があるので、安心。
さらにColumbiaとのリンク後、BAJADAⅢもリリースされました。
[amazonjs asin=”B00SUSLQTS” locale=”JP” title=”モントレイル montrail BAJADA 2 GM2167 698 (SAIL RED/CHARTREUSE/27.5)”]
inov-8 (イノヴェイト)
「ナチュラルラン」という前足部で進む走行を想定して開発されており、怪我のしにくい走りが行えます。
また他のブランドと比べてセンスフルなデザインも特徴で、奇抜ながらも無駄な機能を排除したシンプルなトレイルランニングシューズになっています。
個人的にもここのデザインはかなり気になります。。
inov-8(イノヴェイト) TERRACLAW 250
世界最大級のスポーツ用品展示会であるISPOにて賞を受賞した、イノヴェイトのオールラウンドモデルです。
軽量性が追求された上に、クッション性やつま先周りの補強等、バランスよくデザインされています。
ミッドソールのクッションが薄く作られているため、裸足のような感覚で走ることができる『感覚重視』派用シューズ。
前足部に余裕を持たせた形状のため、日本人の足にも合いやすい作りになっています。
[amazonjs asin=”B00YC237MU” locale=”JP” title=”イノヴェイト inov-8 トレイルランニングシューズ テラクロウ 250 IVT2633M2 RBG (RBG/27.0)”]
ASICS(アシックス)
最後はやはり日本でもおなじみのメーカー。日本が誇るシューズブランドASICS。
僕もロード用シューズはアシックスを愛用しています。
GELシリーズは踵部分にシリコンを特殊加工したアシックス独自の衝撃吸収素材「GEL」を使用しているのが特徴。
上級者は「GEL-FujiRacer」、初級者?上級者まで幅広く使える「GEL-FUJI ATTACK」、初級者向けの「GEL-FujiTrainer」など幅広くリリース。
Asics(アシックス) トレイルランニングシューズ GEL-FujiTrabuco 4
asicsのGEL-FujiTrabuco4は足を守る機能に優れたトレイルランニングシューズ。
GELをミッドソールに内蔵することで衝撃を吸収する能力を高めています。
また、踏みつけ部に高い硬度の樹脂プレートを挿入することで、足への突き上げ感を緩和。
つま先部は耐久性のある人工材でカバーされていますし、長い距離を走っても足を痛めないようにする機能が満載なので安心。
[amazonjs asin=”B016XEB1AO” locale=”JP” title=”アシックス トレイルランニングシューズ GEL-FujiTrabuco 4 TJT123 0790フラッシュイエロー/ブラック 26.0″]
とかなり個人的な好みも含まれた5ブランド、5種類のシューズを紹介しました。
ブランドとしては大好きなTHE NORTH FACE、前から気になっているモントレイルのバハダ・・・
デザイン的にオシャレなのはinov-8だし、やはり日本人はasicsか!?など悩みは尽きませんが。
これが実は一番楽しい時間だったりもしますよね。
とは言え、まずは一度履いてみて、自分に合ったものを選んでみたいと思います!
早くトレランシューズで走りたいです!
最近のコメント